トップ > FlyFishing[+] > 2023年8月3日(木)寝坊して昼からの釣り
2023年8月3日(木)寝坊して昼からの釣りのサムネイル

2023年8月3日(木)寝坊して昼からの釣り

FlyFishing[+]

フライフィッシングレポート

コメント0件

2023年8月3日(木)寝坊して昼からの釣りの写真
4時半起きで釣りに行くつもりが、6時起きになってしまった。

遊漁券を前日にネットで買ってしまったので行かざるおえなくて、向かったのは良いものの電車の乗り継ぎがスムーズに行かない。

高崎から水上方面が2時間近く電車が無いので、新前橋まで行ってそこから出る水上行きに乗った。
水上から湯檜曾行く電車も暫く無いので、水上からバスで行く事にした。でもバスにしたお陰で湯檜曽温泉街の足湯【湯檜曽の湯】のトイレに寄る事が出来た。
PXL_20230803_020656117
今日は土合駅の一個手前の湯檜曽駅周辺。昔は水上よりも賑わった温泉街でしたが、今は静かです。

PXL_20230803_021446966
伊東園ホテルズ【湯の陣】の前から入渓

釣り始めたのは11時半でした。
川からは道路が見えて安心。
ここは利根漁協の放流場所。なるほど直ぐにブラックナットウェットフライにアタリが有り、銀色の魚体はヤマメかと思ったが20cmのニジマスだった。


MP

一つしか無かったブラックナットウェットフライを根掛かりで無くし、スタンダードな
ブラックナットフライにしたがアタリ無し。メインフライを失う事の大きさが身にしみる。

仕方無しにこの水系ではイマイチ反応が少ないドライフライに変える。
今日はイワイイワナのようなボディだけ半分水中に沈むパラシュートタイプでやりたかったけれど持ち合わせが無く、ゴッタードカディスを流してみた。

PXL_20230803_041550234
意外な浅瀬の岩の中からゆっくりフライを咥えに出た! 22cmのイワナ。

ドライで釣れた事が嬉しくて俄然やる気が出る。

MP
直ぐに深瀬の終わりで小さなアタックが有り、今度こそヤマメかと思ったが又同型のニジマス。

この他フッキングの感触が有ったバラシが2回、アタリが3回、魚の走る影を1回見た。

PXL_20230803_083234325

PXL_20230803_041604532
湯檜曽川は水が綺麗で川も広くて気持ちが良い。

PXL_20230803_083307320
最後は赤沢出合い下の堰堤で完竿した。

今日の収穫は、真夏の日中にドライフライで釣れた事。湯檜曽川にも大分慣れて来た。魚影が濃いとは言えないが、確実に釣れるようになって来た。いつか大釣りが出来る日もそう遠く無い気がする。

湯檜曽川は一通り釣りしてみたが、最下流の高知橋から湯檜曽温泉街の入口までと、湯檜曽温泉街をよけて今日釣りをした【湯の陣】の前から赤沢出合い下堰堤まで、そして赤沢出合い下堰堤から300m位先に有る吊り橋下から土合駅下迄の3つに分けて考えられるが、土合駅下迄のコースが他に比べて2ランク程上だと思う。距離も長い。駅付近以外は熊対策も必要。

次回は上牧と水上の間にある日帰り温泉【諏訪の湯】とその前を流れる利根川で遊びます。








↓↓ランキング参加中です。励みになるので、ポチッっとお願いいたします

釣り・フィッシング ブログランキングへ 渓流釣り ブログランキングへ フライ ブログランキングへ
にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ

FlyFshing+について

「FlyFishing Plus」は2001年にOPENしたフライフィッシング情報サイトです。

トクさんが見つけた穴場の渓流釣りスポットや、周辺の観光地を紹介。また、ネット通販で購入したフライフィッシング用品のレビューも掲載しています

著者のトクさんについて

フライフィッシングとアウトドア、ボクシングが趣味な十条にある焼肉店の店長。

十条焼肉いつものところの店長の写真
某高校ボクシング部の監督として活動後、親が経営していた「焼肉 金剛山」を継ぐ。2002年に十条に「焼肉ピュアティ」を開店。2011年に移転し十条で「焼肉いつものところ」の店長として現在活動中。また、自身が立ち上げたチームトクボクシング教室でコーチとして指導を行っており、月に数回練習会も実施している。
そして中学の時から渓流釣りを行っており関東付近の様々な釣り場に足を運んでいる。熊の出没する山中に赴いたり、ポイントを探す為にロッククライミングをしてしまうなど、アグレッシブな方です。

いつものところFF倶楽部について

渓流釣りとフライフィッシングを楽しむ事を目的に、2000年に発足されたトクさん主催のサークルです。関東にある様々な川に赴き、渓流釣りと周辺にある宿や食事、温泉を楽しんでいます。

いつものところFF倶楽部
活動は不定期となっていますが、中学にフライフィッシングをはじめてキャリアの長いトクさんと共に釣りができると言う事で、様々な方が集まります。
現在メンバー募集中なので、皆様是非!

いつものところ倶楽部について

トクさんは頻繁に仲間をつれて、渓流釣りやアウトドア、山菜、きのこ狩り、バーベキュー、磯遊びに行っています。他にもボクシングの練習会や、十条で飲み歩き等幅広く行っているので、そういった活動をサークル化しました。それが、「いつものところ倶楽部」です。

いつものところ倶楽部の写真
年に一度、お店を貸切にして忘年会も行います。現在メンバー募集中なので、興味のある方は「焼肉いつものところ」へ是非顔を出してみてください。

北区十条の焼肉店「焼肉いつものところ」について

十条にある焼肉いつものところの写真
日テレ「ヒルナンデス」や「ABChanZoo」「火曜サプライズ」にも出演した、トクさんが経営している焼肉とお酒が楽しめるお店。十条で10年目。佐賀県伊万里牛を扱う、焼肉と韓国家庭料理のお店。

皆様の応援メッセージ(0)

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

この記事を見た人におすすめの記事