トップ > FlyFishing[+] > 幻の大物が現実は・・・
幻の大物が現実は・・・のサムネイル

幻の大物が現実は・・・

FlyFishing[+]

フライフィッシングレポート

コメント0件

幻の大物が現実は・・・の写真

PXL_20220720_124614138
中央高速藤野PAでモスバーガー食べながら、今日の釣りを1人反省会。

ドキドキしたり残念だったり笑っちゃったりの充実した釣りだった。 


MP
11時半に千曲川の本流に到着して釣り支度をしていると静岡から来たと言う釣り人が話し掛けてきた。

少し上流でライズを見つけてヤマメとイワナを4つ釣ったそうで、クリップルフライが良かったと。昔の千曲川水系の話や現在釣れている所を情報交換した。

昔通い慣れた千曲川は、現在土砂で川幅が狭くなって、石底が砂底に変わってる所が多くて残念だ。ドライに3回来たが乗らず、ニンフでも1度バラした。でも伸び伸びとキャスティング出来て気持ち良かった。
PXL_20220720_053706934
3時半に支流に移動したら、先程の静岡の釣り人が私の情報を聞いて川に来ていた。
既に28cmのヤマメが釣れたそうだ。
さあ私も頑張ろう。
PXL_20220720_072209533
最初にヤマメが釣れた
MP
イワナも順調に釣れる
MP

フライはロイヤルコーチマンパラシュートが良かった。
ニンフはメインにパートリッジニンフ、ドロッパーにアントを付けて流したが今日は駄目だった。
天気が安定している信濃川上を選び、今日も沢山釣れました。
1度バラした大物を時間をかけて他のフライ(カディス)で掛けて、してやったりとガッツポーズしたら、何とイワナでは無くニジマスだった。
MP
ネットの底が浅くて魚が入らなかった
これだけ魚影が濃いのにイブニングライズは大した事無かった。
飛んでるカゲロウに近いライトケイヒルを浮かべたが、3尾続けてバラした所で7時になったので終了した。
今度こちらの川に来る時は、昔を偲んで西川か黒沢川に来ようと思った。

↓↓ランキング参加中です。励みになるので、ポチッっとお願いいたします

釣り・フィッシング ブログランキングへ 渓流釣り ブログランキングへ フライ ブログランキングへ
にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ

FlyFshing+について

「FlyFishing Plus」は2001年にOPENしたフライフィッシング情報サイトです。

トクさんが見つけた穴場の渓流釣りスポットや、周辺の観光地を紹介。また、ネット通販で購入したフライフィッシング用品のレビューも掲載しています

著者のトクさんについて

フライフィッシングとアウトドア、ボクシングが趣味な十条にある焼肉店の店長。

十条焼肉いつものところの店長の写真
某高校ボクシング部の監督として活動後、親が経営していた「焼肉 金剛山」を継ぐ。2002年に十条に「焼肉ピュアティ」を開店。2011年に移転し十条で「焼肉いつものところ」の店長として現在活動中。また、自身が立ち上げたチームトクボクシング教室でコーチとして指導を行っており、月に数回練習会も実施している。
そして中学の時から渓流釣りを行っており関東付近の様々な釣り場に足を運んでいる。熊の出没する山中に赴いたり、ポイントを探す為にロッククライミングをしてしまうなど、アグレッシブな方です。

いつものところFF倶楽部について

渓流釣りとフライフィッシングを楽しむ事を目的に、2000年に発足されたトクさん主催のサークルです。関東にある様々な川に赴き、渓流釣りと周辺にある宿や食事、温泉を楽しんでいます。

いつものところFF倶楽部
活動は不定期となっていますが、中学にフライフィッシングをはじめてキャリアの長いトクさんと共に釣りができると言う事で、様々な方が集まります。
現在メンバー募集中なので、皆様是非!

いつものところ倶楽部について

トクさんは頻繁に仲間をつれて、渓流釣りやアウトドア、山菜、きのこ狩り、バーベキュー、磯遊びに行っています。他にもボクシングの練習会や、十条で飲み歩き等幅広く行っているので、そういった活動をサークル化しました。それが、「いつものところ倶楽部」です。

いつものところ倶楽部の写真
年に一度、お店を貸切にして忘年会も行います。現在メンバー募集中なので、興味のある方は「焼肉いつものところ」へ是非顔を出してみてください。

北区十条の焼肉店「焼肉いつものところ」について

十条にある焼肉いつものところの写真
日テレ「ヒルナンデス」や「ABChanZoo」「火曜サプライズ」にも出演した、トクさんが経営している焼肉とお酒が楽しめるお店。十条で10年目。佐賀県伊万里牛を扱う、焼肉と韓国家庭料理のお店。

皆様の応援メッセージ(0)

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

この記事を見た人におすすめの記事