皆さんお疲れさまでした。
また、徳さん長時間の運転本当にありがとうございました。
結果は惨敗でしたが、師匠おざきさんのホームグランドであり、先日おざきさんが大釣りをされていることから、昨日は諸条件が良くなかったのだと思います。
一発大逆転を狙った大門川でも返り討ちにあうなど、昨日は岩魚の捕食スイッチがオフになっていたのかもしれません。
実は、昨日は釣行前から体調(腰痛)が悪く、清里が少し遠く感じられましたが、美しい渓谷と最後には平家蛍の乱舞を観ることができ、楽しい一日でした。
よ~し!益々やる気出てきたぜ~!!
また次回もよろしくお願いします。 H.MAKI
釣りの道は一日にしてならず
また、徳さん長時間の運転本当にありがとうございました。
結果は惨敗でしたが、師匠おざきさんのホームグランドであり、先日おざきさんが大釣りをされていることから、昨日は諸条件が良くなかったのだと思います。
一発大逆転を狙った大門川でも返り討ちにあうなど、昨日は岩魚の捕食スイッチがオフになっていたのかもしれません。
実は、昨日は釣行前から体調(腰痛)が悪く、清里が少し遠く感じられましたが、美しい渓谷と最後には平家蛍の乱舞を観ることができ、楽しい一日でした。
よ~し!益々やる気出てきたぜ~!!
また次回もよろしくお願いします。 H.MAKI
釣りの道は一日にしてならず
参加の釣り部の皆さん、お疲れ様でした。
金峰山川の綺麗な水に心洗われ、清里では蛍舞う幻想的な暗闇と静寂の中で我が生を実感した貴重な一日でした。
勢いよく釣りイベントが続き小休止の感がしていましたが、9月末のラストまで心に残る釣り旅を実現出来るように頑張ります。 徳
昨日の釣行
お疲れさまでした。
今ひとつな感じでしたが、魚があまり走らないのと、
スレた出方をするのをみると、どうも昨日今日人が入ったような気もします...。
稀にのんびり出て来るポイントは竿抜けだったのかもしれません。
近々、確かめに行ってきます!笑
尺が出るまで撮らない背水の陣で臨んだので(うそです。時間が勿体なかっただけ。)
イワナの写真はありませんが、唯一はMAKIさんの堰堤を責めるの図、です。
おざき
7/27 釣り お疲れ様でした
天気は現場のほうがよく、晴れ時々小雨でした。金峰山川は水が透き通ってきれいな川でしたが、自分は釣り上げられませんでした。
現場に先乗りしていたおざきさんは、朝から7匹ほどすでに釣り上げていたとのこと。
夕方には大門へ移動しましたが、こちらは皆、いい当りはありませんでした。
モスバックのシカ肉燻製
帰りにモスバックによって食事をして帰るさいに、マスターの誘いで、近くのヘイケボタルを見て帰ることが出来ました。
今回も楽しい釣り旅行でした。ありがとうございました。 デラ
今ひとつな感じでしたが、魚があまり走らないのと、
スレた出方をするのをみると、どうも昨日今日人が入ったような気もします...。
稀にのんびり出て来るポイントは竿抜けだったのかもしれません。
近々、確かめに行ってきます!笑
尺が出るまで撮らない背水の陣で臨んだので(うそです。時間が勿体なかっただけ。)
イワナの写真はありませんが、唯一はMAKIさんの堰堤を責めるの図、です。
おざき
7/27 釣り お疲れ様でした
天気は現場のほうがよく、晴れ時々小雨でした。金峰山川は水が透き通ってきれいな川でしたが、自分は釣り上げられませんでした。
現場に先乗りしていたおざきさんは、朝から7匹ほどすでに釣り上げていたとのこと。
夕方には大門へ移動しましたが、こちらは皆、いい当りはありませんでした。
モスバックのシカ肉燻製
帰りにモスバックによって食事をして帰るさいに、マスターの誘いで、近くのヘイケボタルを見て帰ることが出来ました。
今回も楽しい釣り旅行でした。ありがとうございました。 デラ