トップ > フライフィッシング特集 > 温泉・旅館紹介コーナー > 山菜採りフィールドを教えてくれた清里のホテル
山菜採りフィールドを教えてくれた清里のホテルのサムネイル

山菜採りフィールドを教えてくれた清里のホテル

温泉・旅館紹介コーナー

清里周辺

コメント0件

山菜採りフィールドを教えてくれた清里のホテルの写真
名称未設定-1

今日紹介するのは

プチホテル&レストラン オールドエイジ 

imgres
 

Y340449016

--------------------------------
清里にも春がやってきました。
そして春といえば美味しい山菜の季節です。

ふきのとう、こごみ、芹、のびる、蕗、蕨、タラの芽、こしあぶらなどたくさんの山の恵があります。

採れたての山菜は何ともいえない風味がたまりません。
そして藤の花の天ぷらなどは非常に珍しいと思います。

この山の恵をどうぞ思う存分味わってみて下さい。

しかも全て自分でやることがより美味しくいただけるコツです。
是非皆様いらしてください。

但し、この地域のルールといたしまして同行する事が出来ません。おおよその場所をご案内いたしますので楽しんでみて下さい。
--------------------------------
との事ですw


【プチホテル&レストラン オールドエイジ】
Yahoo!トラベルから探せます。

関東→ 山梨県 → 小淵沢・甲斐大泉・清里 → 清里で行けば見つかるはずです。
タイミングが悪く見つけられないようでしたら申し訳ないです。

 

↓↓ランキング参加中です。励みになるので、ポチッっとお願いいたします

釣り・フィッシング ブログランキングへ 渓流釣り ブログランキングへ フライ ブログランキングへ
にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ

FlyFshing+について

「FlyFishing Plus」は2001年にOPENしたフライフィッシング情報サイトです。

トクさんが見つけた穴場の渓流釣りスポットや、周辺の観光地を紹介。また、ネット通販で購入したフライフィッシング用品のレビューも掲載しています

著者のトクさんについて

フライフィッシングとアウトドア、ボクシングが趣味な十条にある焼肉店の店長。

十条焼肉いつものところの店長の写真
某高校ボクシング部の監督として活動後、親が経営していた「焼肉 金剛山」を継ぐ。2002年に十条に「焼肉ピュアティ」を開店。2011年に移転し十条で「焼肉いつものところ」の店長として現在活動中。また、自身が立ち上げたチームトクボクシング教室でコーチとして指導を行っており、月に数回練習会も実施している。
そして中学の時から渓流釣りを行っており関東付近の様々な釣り場に足を運んでいる。熊の出没する山中に赴いたり、ポイントを探す為にロッククライミングをしてしまうなど、アグレッシブな方です。

いつものところFF倶楽部について

渓流釣りとフライフィッシングを楽しむ事を目的に、2000年に発足されたトクさん主催のサークルです。関東にある様々な川に赴き、渓流釣りと周辺にある宿や食事、温泉を楽しんでいます。

いつものところFF倶楽部
活動は不定期となっていますが、中学にフライフィッシングをはじめてキャリアの長いトクさんと共に釣りができると言う事で、様々な方が集まります。
現在メンバー募集中なので、皆様是非!

いつものところ倶楽部について

トクさんは頻繁に仲間をつれて、渓流釣りやアウトドア、山菜、きのこ狩り、バーベキュー、磯遊びに行っています。他にもボクシングの練習会や、十条で飲み歩き等幅広く行っているので、そういった活動をサークル化しました。それが、「いつものところ倶楽部」です。

いつものところ倶楽部の写真
年に一度、お店を貸切にして忘年会も行います。現在メンバー募集中なので、興味のある方は「焼肉いつものところ」へ是非顔を出してみてください。

北区十条の焼肉店「焼肉いつものところ」について

十条にある焼肉いつものところの写真
日テレ「ヒルナンデス」や「ABChanZoo」「火曜サプライズ」にも出演した、トクさんが経営している焼肉とお酒が楽しめるお店。十条で10年目。佐賀県伊万里牛を扱う、焼肉と韓国家庭料理のお店。

皆様の応援メッセージ(0)

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

この記事を見た人におすすめの記事