FlyFishing[+]

フライフィッシングレポート

コメント0件

最近大物が釣れてない。
幸い雨天では無さそうなので、今年何度も行った利根漁協の渓流の中で「ここは間違いない」と思った支流の下流部と、利根川本流でまだ行った事がない区間を狙うことにした。
どちらも大物狙い。

東京を8時に出て水上には10時に着いた。早速駐車スペースを探したら、思った以上に簡単に見つかった。

MP
見事な渓流

MP
深瀬が大好きな私好みの渓流

MP
ポイントが無数に広がり中々前に進めない

釣り始めて30分で8寸イワナが泳ぐ姿を見た。
その30分後にパラシュートに初めてのアタリが来るも乗らず。
その後もイワナのアタリがもう1回有ったがタイミングが合わなかった。

MP
この日一番の大場所

カディスを逆引きしたら良型が2度追って来たがユータン。

ならばとアントのニンフ、パートリッジニンフ、カディスピューパーと試したが何の反応も無し。
パワーウェットで中層を流したらラインが走った。すぐに合わせるとギラギラクネクネを確認した後、スコンと外れた。まさに大物、先程ユータンした奴より大きかった。
この場所で暗くなる迄粘れば何らかの成果は望めると思った。イブニングライズを狙うのならここが一番だ。
もう少しこの支流の先が見たかったので上流へ進む。
温泉街の裏辺りは温泉や水道の管が頭上に連なりポイントも少ないので、本流出合いから温泉街手前迄が景観も良くベストだと思う。

時間は16時。利根川本流に移動するならまだ間に合う。車のナビを道の駅矢瀬親水公園に合わせて向かう。7分で着いた。

平日の道の駅は静か。飲食よりも自然を満喫する為の道の駅。日蔭が多く空気も良く実に気分爽快だ。遺跡見学や散歩が出来る。子供を公園の遊具で遊ばせたり水遊びさせるのにも良い場所だ。

利根川本流に沿って道が有り、何ヶ所か川に出る石段等が有る。

PXL_20220824_091908386
川に出る途中に伸び切ったワラビやクズの芽が目に入る。シーズンには山菜採りが気楽に出来そうな場所。

公園内の水路に沿った一番下流方向から川に出られるが、雨天続きで水量が多く、夏は草が川岸に生い茂り釣り上りがきつい。

PXL_20220824_073825969
公園先の矢瀬橋上流の方が開けていて釣りやすい。

PXL_20220824_073830674
カディスに小さなアタリが3回合ったが、ハヤだったかも知れない。
見た目よりも遥かに水量が多い。

今日はボウズ。

この水系ではハッチやライズに出会ってないせいかもしれないが、名前が知れ渡った支流群と本流は、どうもドライフライに対する反応がいまいち。ティペットを細くしてフライを小さくするか、クリップル等の特殊な形状やソフトハックルでの水面下を狙う釣りが効果有りそうだ。

未だ釣りをしていない支流も沢山有るので、ラストまで何ヶ所か行ってみたい。



 

FlyFishing[+]

フライフィッシングレポート

コメント0件

鉄砲水が有った渓流に釣りに行ってきました。

石や地面が踏むとやたら崩れて怖かった〜。
MP
魚は数は減ったけれどたくましく生き残っていて嬉しかった

MP
写真右上の友人の小さく写った姿が、ど迫力な景色を際立たせている。

渓流もいよいよラストスパート!

後何回行けるかな?
 

FlyFishing[+]

フライフィッシングレポート

コメント0件

8月10日(水)8時に家を出て関越道に入ったがお盆休みで車が渋滞。現地に着いたのは11時半。

ウェーディングシューズを忘れて釣り場に着くと言う失態!

PXL_20220810_023206404
最後のコンビニ
ここを過ぎると本当に何も買えない。


MP
帰り用に[最後のコンビニ]でサンダル買って、履いてきた靴で川に入った。

先に宝川に行ったが、車止めがもっと奥のはずが宝川温泉の入口付近に変わっていた。
釣り人の車が2台有るのを見て、釣り場変更。

釣り場に到着した途端に土砂降りの雨。毎週群馬県ばかり雨が降る。
暫く車の中で時間を潰した。水遊びに来た家族連れが多くてせっかくの休みなのに可哀想だった。

天気予報は晴れだったのに、観光協会への忖度って有るのかな?


PXL_20220810_041932122
雨が収まったので川に入った

PXL_20220810_060823547
瀬の多い自分好みの渓相だが、魚の姿は確認出来ない。

遠くに吊り橋が見えてくる。色、形状からして、昨年お会いしたテンカラYouTuberのジローさんがよく行く場所に間違いないと確信。やる気が起きる。

PXL_20220810_065639346
今日はフライとテンカラ

PXL_20220810_080330050
しかし、無情にも土砂降りが続く

PXL_20220810_080816991
ニンフ、テンカラと手を変え品を変え頑張って見るが、何度も心が折れそうになる

岸際のボサの下でテンカラにアタリがあり、キーホルダーサイズのイワナが掛かるが、足元でオートリリース。

今日利根川の本流が澄んでいたら使おうと思っていたカディスピューパーや、自信のパートリッジニンフも試したが、今回は沈めるフライが効果無し。ドライには神経質なアタリが時々見られる。

雨が降ったり止んだりでパーカーのフードを被ったり外したりしながら釣りしていたが、最後に釣り橋に戻って下の大淵で粘ることにした。ここには魚がいっぱいいるはずだ。
橋の横には車が2台止まっていて、大型テントの中でくつろいでいる人達がいる。ここから道路に繋がる道が有る。

PXL_20220810_095115627
#14カディスを何度も流してやっと小型のイワナが釣れた

MP
直ぐに2尾目が続いた
雨なのでハッチもライズも無いが、夕マズメの効果が魚を大胆にする。この魚も明るいうちに微妙なアタリを見せてたやつに違いない。少しホッとした。

MP
19時、辺りは既に暗く帰路を急いだ。

雨の中よくぞ暗くなるまで釣りをした。




 

FlyFishing[+]

その他

コメント0件


フライロッドを又買ってしまいました。
ウインストン8.6フィート#4とソニックSK4  8フィート#4
もうこれを最後にします。(何度そう思っただろうか)


明日は水上に釣りに行きます。
MP




 

FlyFishing[+]

フライフィッシングレポート

コメント0件

水上方面は集中豪雨が続いたし、落雷の予報も出ているので、天気が安定している信濃川上に決めた。

PXL_20220803_021532442
PXL_20220803_021803471
釣りの師匠に挨拶した後
信濃川上西川→千曲川本流→金峰山川中流→八ヶ岳大門川と4カ所もハシゴした。

信濃川上の川は微笑まず!

先ずは西川。
PXL_20220803_035822685
本流よりも川が汚れている。これは長い間開発によって汚れて無対策のままの上流の矢出川の水が原因。

かなり昔になるが、私が学生だった頃44年前は今思えば宝庫だった。
昔はコンクリートブロックの3角点で30分で5尾釣れて、橋の上からフライを落としたらわんさかアタックしてきて、昼間フライを無視していた7尾を夕マズメにみんな釣り上げて、大岩魚を抜き上げようとしたらロッドが折れたこの川は過去の遠い思い出と確定。さようなら(^^)/~~~ 

PXL_20220803_041107540
西川合流点から千曲川本流を釣り上がる

雨が続いていた影響で水量が多い。背丈ほどの草が多いが、とても釣りやすく気持ちが良い。千曲川では比較的環境の良いところ。
カディスの逆引きにギラリと反応したり、ドライにユラリと魚影が動いたりしたので色んなフライを試したが、アタリに至らない。

だんだん焦ってきた。
金峰山川の中流、川端下の鳥居付近から川を覗いたが奥の林道の突き当りに釣り人のクルマ。入口の公民館付近も釣り人の姿。
この辺りは動物よけと言うよりも人の侵入をよけるように柵が張り巡らされているので、容易に入渓出来ない。
PXL_20220803_064250325
少し下流の新田橋から川に入った。
廻目平上流の美渓と比べると、ごく普通の渓流。魚影は感じなかった。

一尾だけでも見たい、触れたいと言う思いが強くなり、時間は既に5時、師匠の店の裏の川に急いで向かった。
前回は短時間に25cmが2尾釣れた。
最初の1投は合わせ切れ。ティペットを7Xから5Xに変える。次のポイントでもバラす。
気持ちが焦っている。その焦りを笑うようにチビイワナが突いて来る。
他にもアタリは有るが、荒されているのかスレたヤマメのようなアタリだ。

PXL_20220803_084224825
釣れた小型、でも素直に嬉しい。

その後続いてアタリが多数あり、釣れなかったが楽しめた。八ヶ岳の川は自然の資質が高い。

PXL_20220803_115306262
中央高速藤野PAで恒例の1人反省会
お気に入りの[ぶっかけほうとう]も買いました。

次回は水上方面に行きます。

 

FlyFishing[+]

フライフィッシングレポート

コメント0件

東京を朝2時に出て現地駐車場に5時到着。
そこから徒歩で1時間半。釣り場には6時30分に到着。登山道にクモの巣が張ってたので、我々が一番乗りに間違い無い。

MP
yamaさんが釣れた魚を撮影する姿を撮影(笑)

PXL_20220723_233420317
魚影は相変わらず濃いが、昨年と一昨年に比べると型が落ちる。

yamaさんのロッドが折れてしまうハプニングが有り、私の使っているロッドを貸してあげて自分は予備で入れておいたテンカラ竿を使う事にした。

MP
正午に上流の橋を超えて少し進むと、沢登りの3人さんが申し訳なさそうに近付いて来たので、先を譲り退渓した。

少し下流にも沢登りの二人が支度をしていた。

少し下流に歩いて様子を見たら釣り人が二人入っていたので、思い切って40分下って最下流の本流合流点付近で釣りをした。
PXL_20220724_022009216

PXL_20220724_023114702
下流は思った以上に魚影も濃く型も良かった。次回は片道4kmで済みそうだ。

渓流は足で釣る日が有っても良いと思う。
今日は12km歩きました。
そして程良く楽しめました。

#利根漁協 #片品川水系
 

FlyFishing[+]

フライフィッシングレポート

コメント0件


PXL_20220720_124614138
中央高速藤野PAでモスバーガー食べながら、今日の釣りを1人反省会。

ドキドキしたり残念だったり笑っちゃったりの充実した釣りだった。 


MP
11時半に千曲川の本流に到着して釣り支度をしていると静岡から来たと言う釣り人が話し掛けてきた。

少し上流でライズを見つけてヤマメとイワナを4つ釣ったそうで、クリップルフライが良かったと。昔の千曲川水系の話や現在釣れている所を情報交換した。

昔通い慣れた千曲川は、現在土砂で川幅が狭くなって、石底が砂底に変わってる所が多くて残念だ。ドライに3回来たが乗らず、ニンフでも1度バラした。でも伸び伸びとキャスティング出来て気持ち良かった。
PXL_20220720_053706934
3時半に支流に移動したら、先程の静岡の釣り人が私の情報を聞いて川に来ていた。
既に28cmのヤマメが釣れたそうだ。
さあ私も頑張ろう。
PXL_20220720_072209533
最初にヤマメが釣れた
MP
イワナも順調に釣れる
MP

フライはロイヤルコーチマンパラシュートが良かった。
ニンフはメインにパートリッジニンフ、ドロッパーにアントを付けて流したが今日は駄目だった。
天気が安定している信濃川上を選び、今日も沢山釣れました。
1度バラした大物を時間をかけて他のフライ(カディス)で掛けて、してやったりとガッツポーズしたら、何とイワナでは無くニジマスだった。
MP
ネットの底が浅くて魚が入らなかった
これだけ魚影が濃いのにイブニングライズは大した事無かった。
飛んでるカゲロウに近いライトケイヒルを浮かべたが、3尾続けてバラした所で7時になったので終了した。
今度こちらの川に来る時は、昔を偲んで西川か黒沢川に来ようと思った。
 

FlyFishing[+]

フライフィッシングレポート

コメント0件

雨にも負けずと思ったが、余りにも土砂降りでビショビショなので早々退散した。凄く良い釣り場だったので又来ます。
それにしても平日で天気も良くないのに、釣り人の多いこと。

PXL_20220713_035752158
かなり上流部の渓相

PXL_20220713_035748392
同じく上流部
岸際を丁寧に流した。魚は確認出来るがスレている。

PXL_20220713_062935233
雨で水量が増えてドライでは厳しいので、大きなドライカディスのベントにティペットを20cm結んでその先にアントニンフを付けて釣ったイワナ

PXL_20220713_015650867
奥利根と言えばダム
釣りを始める前は天気も良かった。

PXL_20220713_033633914
熊さんの領域に人間がお邪魔しているので、そこは尊重して上手くやりましょう。

PXL_20220713_033618566
6月に泊まる予定だった無料キャンプ場
休みの日に限って雨天に困らされた。
                                    2022年7月13日(水)

#利根漁協 #熊出没注意